まちづくり横浜の総合化と田村明-研究会

Our new website all in English opened

URL is https://www.akira-tamura-archives.com/, please visit freely and experience it. Tamura's selected academic papers and journal articles are all translated into English.

槇文彦さんメモリアルの会のお知らせと追悼文

槇文彦さんメモリアルの会実行委員会よりお知らせを頂戴しました。

2024年6月6日に永眠された都市デザイナー・建築家の槇文彦さんの会が以下のように開催されるようです。

日時:2024年10月11日(金)~10月13日(日)午前11時から午後5時

会場:代官山ヒルサイドプラザ(都渋谷区猿楽町29-10)

実行委員会URL https://fmakimemorial.wixsite.com/home

 

NPO法人田村明記念・まちづくり研究会 理事長 遠藤包嗣からの追悼文

 

私が槇さんとお付き合いしたのは、田村明が発想した六大事業の金沢地先埋立事業でした。槇文彦さんは、田村明さんに協力して横浜市の6大事業の軸になった「金沢地先埋立事業」の土地利用マスタープランの見直しを進め、低層住宅を中心にコミュニテイ形成を目指したデザイン付き住宅地計画では通過車両を排除するループ道路計画、歩行者専用道路計画を実現し、緩衝緑地や海岸線遊歩道なども含む緑の連続する公園緑地計画、並木第1小学校の設計、海の公園計画などを、実践的に担当されました。

残念ながら、住宅地計画は、オイルショックによる事業見直しにより、槇さんの提案は1号地に限定されていますが、住民の方々からは、緑の豊かさ、安全性、利便性、子育て環境など、高く評価されています。

現在、当NPO法人の理事長として、田村明さんと槇さんを含む多くの方々に支えられた横浜のまちづくりの歴史を研究し、その成果をアーカイブ化することなどに力を注いでいます。横浜のまちづくりに大きく貢献した槇文彦さんのご冥福をお祈りいたします。

 

 

Tamura's drawings on world trips

田村明が残した世界旅行でのスケッチブックを

こちらで公開しています。

Democracy with justice will prevail everywhere over tyranny with oppression in some country.

We are with you, people of Ukraine.

抑圧された専制政治体制に代わり、正義の民主政治体制が世界に広がる日がくる。我々はウクライナの人々と共にある。

公開研究会のお知らせ Announcement of an upcoming open meeting

田村明読書会のお知らせ

次回は9月17日(火)15:00~17:00 会場:横浜市市民活動協働推進センター(市庁舎1F)開催。

予定資料は、飛鳥田一雄著,革新市政の展望:横浜市政四年間の記録,社会新報,1967

この資料はホームページ(飛鳥田一雄関係資料)に掲載しますので、ダウンロードしてください。ホーム→田村明→飛鳥田一雄関係資料

なお、第7回から本会の愛称を「田村明読書会」としました。

 これ以前の投稿はこちらから

賛助会員について

本法人ではこの度、定款の変更をして「賛助会員」を新たに設けました。

賛助会員の制度は、研究会の会員をより広く募ることにより、研究会の活動を多くの方々に知っていただき全国的なネットワークを構築するものです。本法人の運営に参画する正会員と異なり、賛助会員は入会金がなく会費もお安くしております。是非、皆様の参加をお待ちしております。なお、入会は本法人HPの入会申し込みフォームからお願いします。

投稿募集

横浜のまちづくりと田村明さんに関わる話題の投稿をお待ちします。投稿に際しては「お問合わせ」フォームからお願いします。なお、投稿者のまちづくりに関わる面での簡単な自己紹介もお願いします。